酒田慎哉 ピアノ (YouTube)
さかちゃんねるsaka-channel
1993年生まれ 神奈川県出身
医療機器メーカーでエンジニアの仕事に就きながら演奏活動に励んでいる
2018年3月 慶應義塾大学大学院理工学研究科修了
2017年夏ザルツブルグのモーツァルテウム音楽大学でマスタークラスを受講
2019年3月スイスのチューリッヒ国立音楽大学のマスタークラスを受講
第25回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門一般の部全国大会入賞
2019年東京ピアノコンクール第4位
2019年日本バッハコンクール全国大会銀賞受賞
酒田慎哉さんは、すこし控えめで感じがいい。主にクラシックの演奏が中心。YouTubeチャンネルにはストリートピアノ以外でも素晴らしい演奏がたくさんあるので聴いてみてください。とてもいいです!!
YouTube | ユーザー登録 | 2016年4月5日 | |
総再生回数 | チャンネル登録者数 | 動画投稿数 | |
2021年12月10日現在 | 16.7万回 | 1,280人 | 66 |
チャンネル登録者数 | |
---|---|
500 | 2020年2月 |
750 | 2020年6月 |
1,000 | 2020年9月 |
1,250 | 2021年7月 |
総再生回数 | |
---|---|
50,000 | 2020年3月 |
60,000 | 2020年5月 |
80,000 | 2020年7月 |
100,000 | 2020年10月 |
120,000 | 2020年12月 |
140,000 | 2021年4月 |
160,000 | 2021年9月 |
【YouTube】[関内駅ストリートピアノ]The Tom and Jerry Show 上原ひろみ
これはとっても難しい曲だと思うんだけど・・・カッコイイです。すごく練習したんだろうなぁ。これからもこんな曲をいろいろ聴かせてほしいな。
【YouTube】[松本ストリートピアノ]ドビュッシーの喜びの島を弾いたら夫婦に喜んで貰えました debussy L’Isle joyeuse
この演奏はすごく素敵です。会話を見て聴くと情景が思い浮かぶ、いいですね。ストリートピアノではなかなか聴けない曲なので、聴くことができて嬉しかった。
【YouTube】[都庁ピアノ]バッハのイタリア協奏曲を弾いてきました。
たしかに都庁ピアノでバッハはあまり聴かないね。だからとても新鮮に感じる。爽やかな演奏がステキ。この格好では高校生に見えてしまいますね。
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCt65qyUlesq_wPNkMKMqYHw
Twitter https://twitter.com/Shinya_SSSS